2.3.17

ニュージーランド必需品 ー SNAPPER


今回は"SNAPPER"という便利な交通ICカードについて(English is below)

SNAPPER


日本語で「鯛」っていう意味らしいです(笑)なんで?







簡単に言うと日本のSuicaみたいなカードです。Kiwi(現地人を指す言葉)はこれを主にバスで使います。お金をチャージして乗るときにピッとタッチするだけ。とても簡単で便利。しかも運賃は約20%OFFになるというかなりの割引率!使わない手はないですね。





どこで手に入れられるんでしょう?実はホストファミリーがくれたので知りませんでした。ので、調べました。



オンラインで購入可能らしいです。配送してくれるみたいですが、これはあまり留学生とかには向いてないかもしれません。
https://www.snapper.co.nz/buying-a-snapper/



小売り店でも購入可能らしく、下記サイトに情報があります。
https://www.snapper.co.nz/locations/#map




数は多くありませんが学校でも買えるところあるみたいです。




チャージの仕方も簡単で小売店のレジでチャージの旨を伝えて、お金を渡せばその分チャージしてくれます。上限は50NZ$だった気がします。



ニュージーランド(私の場合、ウェリントン中心ですが)ではバスが主要な交通手段なので、これがないと困るかもしれません。持ってなくても現金で料金を払うことができますが、料金が分かりづらいですし、乗るときにあたふたしてると白い目で見られます(笑)ニュージーランドにお越しの際はぜひ持っていたほうがいいと思います



It's about SNAPPER, which is a integrated circuit card (ICC) for transportation. This is very convenient, so you must have it in NZ.



Kiwis mainly use this ICC to take a bus. In addition to it, it can be used to pay fee for taxis and for some shops.  At the time to using it, what you have to do is charging and touching to specific device. To top up SNAPPER, you just go to SNAPPER-dealing retailers and give cash to them. Through using it, you can also get 20% discount! You should have it during your stay in NZ.



You can find the retailers here.
https://www.snapper.co.nz/locations/



It is possible to buy this card on the Internet.
https://www.snapper.co.nz/buying-a-snapper/


or some retailers which is listed on this site.
https://www.snapper.co.nz/locations/#map



note: The bus stop name is hard to find (reference ) and the fee system is complex for you, especially tourists. If you spend so much time to pay, all passengers would look at you with a steady gaze haha. I hope this information is helpful for you and you have a good time in NZ.


Cheers!
Kotaro

0 件のコメント:

コメントを投稿